【ONE PIECE(ワンピース)クイズ 全56問】 イーストブルー編(1話~100話) 上級

2025-04-02

問題 1

海軍大佐モーガンの右手に装備されている武器は次のうちどれ?

  1. 散弾銃


モーガンの二つ名は斧手のモーガン。

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 2

カヤの執事の1人で、クラハドールに重傷を負わされたこの人物の名前は?

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 3

コビーがアルビダの船に間違って乗ってしまい、結果として雑用として働かされている理由は?

  1. アルビダに攫われた
  2. 追い剥ぎにあって攫われた
  3. 釣りをしていたところ、間違って乗船


@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 4

赫足のゼフが率いていた海賊団の名前は?

  1. コック
  2. クック
  3. カッコ

問題 5

ドン・クリーク最強のこの槍の名前は?(漢字3文字)

@出典ONE PIECE(ワンピース)


問題 6

「オーナーゼフ!長い間くそ○○○」という、サンジがゼフに頭を下げて言った言葉は有名ですが、○○に入る言葉は?


@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 7

サンジに毒マスクを被せて犠牲になったのは誰でしょう?


@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 8

ナミはアーロンとの約束で、1億ベリーを貯めてあることをする約束をしているがその約束とは何でしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. ココヤシ村を買う
  2. 目一杯の宝を買う
  3. 新しく事業を始める


@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 9

アーロン一味の幹部で、エイの魚人であるこの男の名前は?

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 10

鬼人と呼ばれるほど冷徹なギンがサンジにとどめをさせなかった理由は?

  1. 飯が美味かったから
  2. 人に優しくされたのが初めてだったから
  3. サンジにタバコをもらったから


@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 11

ゾロのセリフでとても有名なシーンの一つで、ルフィに誓った言葉は何でしょう?「もう二度と〜」

@出典ONE PIECE(ワンピース)


@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 12

ルフィがローグタウンで出会ったスベスベの実を食べた美女は昔会ったことがある海賊ですが誰でしょう?


@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 13

ルフィがロークダウンの処刑台でバギーに死刑されそうな時、何が起きてルフィは助かりましたか?

  1. 雷が落ちる
  2. 地震が起きる
  3. 大雨が降る


@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 14

この海賊旗は誰のもの?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. ルフィ
  2. アルビダ
  3. シャンクス

問題 15

バギー一味の副船長であり猛獣使いであるこの男の名前は?

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 16

ブードルの飼い犬であるこの犬の名前は?

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 17

くいなの死因は?

  1. 車に轢かれた
  2. 病死
  3. 階段で転んて死亡

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 18

カヤの身の回りの世話をする執事であるこの男の名前は?

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 19

幼い頃にルフィと会ったこともある、ウソップの父親の名前は?

@出典ONE PIECE(ワンピース)


問題 20

クラハドールが海賊だった時の名前は?(キャプテン・○○)

問題 21

クロネコ海賊団のこの兄弟の名前は?

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 22

キャプテン・クロが使う無音の移動術の名前は?

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 23

バラティエのコックであり、お客さまは神様が持ったーであるこの男性の名前は?

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 24

クリーク海賊団第二部隊隊長の、鉄壁が二つ名となるこの人物の名前は?

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 25

オーナーであるゼフはかつて海賊であったことが明かされましたが、その二つ名は?(漢字2文字)


@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 26

ドン・クリークの用意した針だらけのマントの名前は?

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 27

ルフィがドンクリークに使った、拳を無限に繰り出すこの技の名前は?

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 28

空白に入る、ゼフが店を出て航海に行くサンジにかけた言葉は?(6文字)

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 29

ナミのアーロン一味での役職は次のうちどれ?

  1. 航海士
  2. 測量士
  3. 経理

問題 30

海軍第77支部の准将であるこの人物の名前は?

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 31

バギー海賊団参謀長、カバジがいつも乗っているのはどれでしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. ローラースケート
  2. スケボー
  3. 一輪車

「曲芸のカバジ」の名の通り、一輪車に乗って曲芸のように技を繰り出します

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 32

カバジの曲技で実際に使っていたのは次のうちどれでしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. 納涼 線香花火
  2. カミカゼ百コマ劇場
  3. 湯の花殺人事件

カバジの技は「湯けむり殺人事件」「納涼 打ち上げ花火」「山登り」などもあります

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 33

バギーの「海賊見習い時代の同志」とは誰のことでしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. フランキー
  2. シャンクス
  3. アルビダ

大切な帽子を傷つけたバギーを、ルフィは許しませんでした

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 34

海賊見習い時代のバギーがシャンクスを逆恨みするようになったのは、何を海に落としたからでしょうか?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. 宝の地図
  2. ダイヤモンドの入った袋
  3. 悪魔の実

シャンクスが話しかけた時にバギーは宝の地図を海に落とし、海に飛び込んだのでした

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 35

バギーがバラバラの技を使うとき、どのパーツを基点としているでしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)

全てのパーツは地面についている足を基点としており、操作できる範囲は足から一定の範囲内に限られます

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 36

オレンジの町で、町民から追いかけられていたルフィたちを助けてくれたのは誰でしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. プードル(町長)
  2. シュシュ(犬)
  3. バギー船長

シュシュの飼い主の店を守ろうとしてくれたルフィに恩を感じ、町民の行く手を阻みました

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 37

ウソップが町の人に言った、ウソではなく「本当の事」はどんな事だったでしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. 翌朝、海賊が襲いにくる
  2. 翌朝、クラハドールが町に火を放つ
  3. 翌朝、カヤが島を出る

ウソップは海岸で海賊を迎え撃つことで、「海賊が攻めてくる」と言ったことをウソにしようとしていました

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 38

ジャンゴの催眠術にかかったルフィはクロネコ海賊団の船に何をしたでしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. 船首をもぎ取った
  2. 旗をもぎ取った
  3. 船体に穴をあけた

海賊船の象徴とも言える船首をもぎ取りました

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 39

ニャーバンブラザーズ・ブチの地面を足で割る技の名前は「キャット・ザ・」何でしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. デストロイヤー
  2. ブレイキン
  3. フンジャッタ

踏まれると骨まで粉々になるほどの力です

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 40

ウソップが生まれ故郷のシロップ村を守るために立ち向かった海賊団はどれでしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. アルビダ海賊団
  2. クロネコ海賊団
  3. トンタッタ海賊団

坂道を塞ぐことで、村への侵入を防ごうとしました

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 41

ニャーバン兄弟がゾロを相手に刀を乱れ打ちにした技は何でしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. ネコ桜乱れ咲き
  2. 瞬殺シャシャシャ斬り
  3. ネコ柳大行進

技をかけられたときに刀が1本しかなかったゾロは、かなり二人に押されていました

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 42

クラハドールの正体を見たカヤが、クラハドールに向けたものは何だったでしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. ボーガン
  2. グレネードランチャー

カヤに遺書を書かせて殺すまでがクラハドールの計画でした

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 43

カヤたちを助けた際、ウソップがジャンゴにとどめを刺した技は何でしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. 鉛星
  2. 煙星
  3. 火薬星

火薬星は、着弾と同時に炸裂する火薬を詰めた弾を発射する技で、クリーンヒットした一撃で相手が昏倒する威力があります

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 44

ギンが自分の武器を使って一撃で割った盾は誰の盾でしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. パール
  2. クリーク
  3. ゼフ

自分を助けてくれたサンジとのことはギン自身がケリをつけたいと考えての行動でした

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 45

クリークの放つ技「M・H・5」はどんな爆弾でしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. 光弾
  2. 火炎弾
  3. ガス弾

猛毒のガス弾で、小さな町を壊滅させるくらいの威力があります。自分と部下にはガスマスクが用意されています

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 46

クリークにとどめを刺したルフィの技は何でしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. ゴムゴムの銃弾(ブレット)
  2. ゴムゴムの戦斧(オノ)
  3. ゴムゴムの大槌

体中に仕込んだ武器を駆使して戦うも、ルフィの信念に己の“武力”とウーツ鋼の鎧を破られ、最後は”ゴムゴムの大槌”で倒されました。

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 47

海軍第16支部大佐ネズミは何のためにナミの家に来たでしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. ナミを逮捕しにきた
  2. ナミの家を荒らしにきた
  3. ナミの稼いだ金を奪いにきた

ナミが1億ベリー稼ぐために貯めていたお金を奪っていきました

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 48

ウソップが初めて一人で倒した相手は魚人海賊団の誰だったでしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. クロオビ
  2. ハチ
  3. チュウ

チュウの持った酒瓶を割り、そこに火炎星を打ち込みました

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 49

アーロンの鋭い鼻先を相手に向け、魚雷のように勢いよく突撃を仕掛ける技を何というでしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. シャーク オン ミサイル
  2. シャーク オン アタック
  3. シャーク オン ダーツ

水に入った方が力を発揮する魚人のアーロンでした

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 50

アーロンが考える「ナミの幸せ」とは何でしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. アーロン一味の幹部であること
  2. 海賊から宝を盗み続けること
  3. 海図を書き続けること

アーロンのために海図を書くことは、ナミにとっては本望ではありませんでした

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 51

ルフィとアーロンの戦いで、ナミは何に対して「ありがとう」と言ったのでしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. ノジコの命を救ったこと
  2. アーロンを倒したこと
  3. 測量室を壊したこと

ナミを8年間縛っていた測量室からルフィは解放したのでした

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 52

ナミがアーロン一味の入れ墨を消したあとにいれた入れ墨は何だったでしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. 麦わら帽子と刀
  2. 波と魚
  3. みかんと風車

ナミに生育に大きな影響を与えたアイコンを刻みました

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 53

ローグタウンの武器屋でゾロが初めてその名を知った自分の刀の名前は何でしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. 姫鶴一文字
  2. 和道一文字
  3. 破邪の御太刀

和道一文字はくいながもっていた刀で大業物21工に数えられる名刀であり、1000万ベリーはくだらない刀であるとされています。現実には存在しない刀です

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 54

ローグタウンの武器屋でもらった刀「三代鬼轍」にはどんな謂われがあるでしょう?

@出典ONE PIECE(ワンピース)
  1. 人を斬るたび、自分にも傷ができる
  2. 妖怪に取り憑かれる
  3. 持つ者が悲運の死をとげる

鬼徹の刀は例外なく非業の死を遂げる事からもはや鬼徹を帯刀する剣士などいないと渡すことを断ったいっぽんマツでしたが、ゾロの強運に刀を託したのでした

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 55

ルフィ曰く「鼻がうめェ」と評された、サンジがこの場面で調理していた魚の名前は?(◯◯・ホンマグロ)

@出典ONE PIECE(ワンピース)

鼻 がヒントですね!

@出典ONE PIECE(ワンピース)

問題 56

偉大なる航路において、どの島から航海を始めても、やがて引き合い同じ一本の航路に結びつくとされていますが、その"最終地点"と呼ばれる島の名前は?

@出典ONE PIECE(ワンピース)