【ちいかわクイズ 全60問】 ちいかわアニメクイズ 中級

2025-08-18

問題 1

第166話で、シーサーはラーメンの鎧さんを何と呼んでいたでしょう?

@出典ちいかわ
  1. 大将
  2. お師匠
  3. 店長

お師匠と呼んでいて、ハチワレたちもその呼び方に憧れていました。

@出典ちいかわ

問題 2

ちいかわに仕事を与え、報酬を与えている種族といえば?

問題 3

第261話で、ハチワレがそうめんの上にのせたものは何だったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. ミカン
  2. 納豆
  3. タマゴの黄身

ハチワレ曰く「いろどりがきれい」だそうです。

@出典ちいかわ

問題 4

第199話で、スピーカーから聞こえてきた歌は何だったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. パジャマパーティーズのうた
  2. 青雲のうた
  3. ビリーブ

お線香のCMでおなじみの「青雲」の曲が流れてきました

@出典ちいかわ

問題 5

第161話「ほめられリボン」でハチワレが机の上に置いたリボンを持って行ったのは誰でしょう?

@出典ちいかわ
  1. ネコ
  2. ウサギ

小鳥が口にくわえて持って行きました。

@出典ちいかわ

問題 6

第51話の、この車は誰のものでしょう?

@出典ちいかわ
  1. モモンガ
  2. ラッコ
  3. くりまんじゅう

ラッコに「乗っていくか?」と言われました

@出典ちいかわ

問題 7

第264話で、二日酔いを覚ますためにくりまんじゅうが飲んだものは何だったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. ソルマック
  2. ポカリスエット

迎え酒をして酔い覚ましをしました

@出典ちいかわ

問題 8

第186話で、2本になったハチワレの幸せリボン、ハチワレはどのようにしたでしょう?

@出典ちいかわ
  1. もう一本をさすまたに結んだ
  2. 棚の上に飾った
  3. 初めのリボンに結んで長くした

2本を1つに結んでまた花びんに巻きました

@出典ちいかわ

問題 9

第194話で、牢獄からハチワレ達が脱走するとき、オデはどのように脱走したでしょう?

@出典ちいかわ
  1. 牢獄の天井を突き破った
  2. 脱走用の穴をさらに破壊した
  3. 牢獄の柵を壊した

牢獄の柵を思いきり開いて破壊し、ゴブリン達を捕まえてぶんぶん回したのでした

@出典ちいかわ

問題 10

第169話「ピクニック②」でハチワレが歌っていたのは何の曲でしょう?

@出典ちいかわ
  1. パジャマパーティーズのうた
  2. ひとりごつ1番
  3. ひとりごつ2番

ひとりごつの2番を熱唱していました。

問題 11

136話でちいかわ達がお菓子を買ったお店は何でしょう?

@出典ちいかわ

ハチワレはおかしのまち「おか」だと思っていたようです。

@出典ちいかわ

問題 12

第177話で妖精から空中で元に戻ったちいかわたちをキャッチしてくれたのは誰でしょう?

@出典ちいかわ
  1. ポシェットの鎧さん
  2. 労働の鎧さん
  3. ラーメンの鎧さん

3人ともポシェットの鎧さんがキャッチしてくれました

@出典ちいかわ

問題 13

第220話で、ちいかわ達が飲んだむちゃうま牛乳のおまけの消しゴムは何だったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. あひる
  2. うし
  3. さかな

一度経験しているからか、開ける前からちいかわは中身がわかっていました

@出典ちいかわ

問題 14

第229話で、ちいかわが入って行ったのはどこでしょう?

@出典ちいかわ
  1. ネットカフェ
  2. パチスロ
  3. ゲームセンター

パソコンで検索するために入りました

@出典ちいかわ

問題 15

第41話で、ちいかわ達は何の練習をしているでしょう?

@出典ちいかわ
  1. ラーメンを作る練習
  2. 郞の練習
  3. はしの練習

郞にいってちゃんと注文できるようにする練習しています

@出典ちいかわ

問題 16

第142話のレインコートを作ったのは誰でしょう?

@出典ちいかわ
  1. くりまんじゅう
  2. シーサー
  3. ポシェットの鎧

ポシェットの鎧さんが「試着してほしい」と3人の所にもってきました。

@出典ちいかわ

問題 17

第176話で、妖精になったハチワレ達は木彫りの人形をどうやって壊そうとしたでしょう?

@出典ちいかわ
  1. 3人でたたいて壊そうとした
  2. 高い所から落として壊そうとした
  3. 燃やしてなくそうとした

空中から落としましたが、こわれませんでした

@出典ちいかわ

問題 18

パジャマパーティーズが歌う第2期エンディングテーマのタイトルは何でしょう?

  1. ううわわうわ
  2. パジャマパーティーズのテーマ
  3. パジャマパーティーズのうた

144話の「パジャマパーティーズ①」の回からこのテーマソングになりました。


問題 19

ひとりごつの歌詞で『変な足跡だと思ったら、昨日晩に付けた足跡、やけに釣りが水を含んで』の後の歌詞は次のうちどれでしょう?

  1. 生乾き
  2. 楽しいな
  3. 悲しいな

問題 20

第32話で、穴に落ちたハチワレにちいかわは何を投げて助けようとしたでしょう?

@出典ちいかわ
  1. ロープ
  2. ツタ
  3. はしご

ツタをつなげ、木に結ぶなんてちいかわらしいですよね

@出典ちいかわ

問題 21

第179話で、ラッコが喫茶店で注文したものは何でだったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. ウィンナーコーヒー
  2. エスプレッソ
  3. アフォガード

そのまま飲んで涙目になってしまうラッコでした

@出典ちいかわ

問題 22

第191話で、プレートに載った白いものは何でしょう?

@出典ちいかわ
  1. カスタード
  2. とろろ
  3. じゃがいものペースト

ハチワレ曰く、とてもおいしいそうです

@出典ちいかわ

問題 23

第170話「ピクニック③」で、ちいかわのポシェットに入っていたものは何でしょう?

@出典ちいかわ
  1. おはぎ
  2. おにぎり
  3. むちゃうまヨーグルト

ちいかわもおにぎりを持ってきていました

@出典ちいかわ

問題 24

第195話でちいかわたちを逃がしてくれたオデはその後どうなったのでしょう?

@出典ちいかわ
  1. ゴブリン達に捕まって死んでしまった
  2. ゴブリン達の用心棒になった
  3. ゴブリン達を手下にして村長になった

本当はちいかわたちに会いたいけれど、用心棒になったから会えないと手紙で伝えました

@出典ちいかわ

問題 25

第104話で、うさぎは何を使ってパンを焼いたのでしょう?

@出典ちいかわ
  1. 熱い岩
  2. ラッコの七輪
  3. モモンガの炊飯器

その辺の木の実をすりつぶし、近くの熱い岩でパンを焼きました

@出典ちいかわ

問題 26

第159話で鎧さんたちがもっていたお弁当の中身は何だったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. おにぎり
  2. サンドイッチ
  3. いなりずし

鎧さんたちがもっていたのはサンドイッチでした。159話のタイトルも「サンドイッチ記念」です。

@出典ちいかわ

問題 27

第190話でちいかわたちはなぜ牢屋に入れられているのでしょう?

@出典ちいかわ
  1. ゴブリンの大切な人形を壊したから
  2. ゴブリンの大切なキノコを食べたから
  3. ゴブリンの大切な木の実をとったから

189話でオデが大きなキノコを食べていて、一緒に食べてしまいました

問題 28

第236話で、くりまんじゅうが磯辺焼きにはさんでいたものは次のうちどれでしょう?

@出典ちいかわ
  1. からすみ
  2. チーズ
  3. スパム

からすみ入り磯辺焼きを食べながらお酒を飲んでしました

@出典ちいかわ

問題 29

第265話で、ある「湧きどころ」でちいかわとハチワレがこの上にのせたモノは何だったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. ソフトクリーム
  2. マシュマロ

ソフトクリームのでる木では、この上にソフトクリームを入れました

@出典ちいかわ

問題 30

第179話で、野原でちいかわがもっていたものは何だったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. 四つ葉のクローバー
  2. 葉っぱ
  3. ねこじゃらし

四つ葉のクローバーをもちながら歌っていました

@出典ちいかわ

問題 31

第202話で、ちいかわ達が入っていったのは何の店でしょう?

@出典ちいかわ
  1. 閉館した映画館
  2. 閉店したゲームセンター
  3. 廃業したホテル

3人は恐る恐る入っていきました

@出典ちいかわ

問題 32

第246話でシーサーが勉強していたのは何だったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. 花占い
  2. 草むしり検定
  3. お酒の資格

お酒の資格を取ろうと外べんしていました

@出典ちいかわ

問題 33

第198話でゴブリンに脱走しようとしたところを見つかったモモンガは、どうなったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. 木につるされた
  2. 水中に沈められた
  3. 火あぶりにされた

火あぶりにされましたが、モモンガとの思い出を作ったオデが助けてくれました

@出典ちいかわ

問題 34

第171話で、ハチワレはつりのエサの虫を本当は何と言いたかったのでしょう?

@出典ちいかわ
  1. ムニワーム
  2. ミルワーム
  3. ミニワーム

はじめ「ミルワーム」という言葉が出てこなくて、「ムニワーム」と言い間違えていました

問題 35

第252話で、熱を出して寝込んでいるシーサーがちいかわ達に買ってきてと頼んだのは冷えシートと何でしょう?

@出典ちいかわ
  1. ヴイックスヴェポラッブ
  2. クーリッシュ
  3. ポカリスエット

足の裏に塗るとすーっとするやつと説明していました

@出典ちいかわ

問題 36

第240話で、鎧さんがほかほかのちいかわ達に会いましたが、なぜほかほかなのでしょう?

@出典ちいかわ
  1. 温泉に入っていた
  2. ランニングしていた
  3. パジャマパーティーのダンスを踊っていた

3人で温泉に入っていました

@出典ちいかわ

問題 37

第180話で、くりまんじゅうがカキにかけていたのは次のうちどれでしょう?

@出典ちいかわ
  1. ケチャップ
  2. タバスコ
  3. もみじおろし

お酒のつまみには最高らしいです

@出典ちいかわ

問題 38

第183話「夜の出来事」でちいかわが一人で戦おうとしたのは誰だったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. でかつよ
  2. ギチギチ
  3. あのこ

一人で立ち向かおうとしましたが、逆に捕まってしまいました

@出典ちいかわ

問題 39

第259話で、クレープの中に何を入れているでしょう?

@出典ちいかわ
  1. シャウエッセン
  2. 魚肉ソーセージ
  3. カルパス

魚肉ソーセージの歌が流れました

@出典ちいかわ

問題 40

第173話で、妖精になったハチワレが「怖いのいっぱい」と言って見たものは何だったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. セイレーン
  2. うごめく虫
  3. アリジゴク

ハチワレが見たのはアリジゴクでした

@出典ちいかわ

問題 41

第249話で、外勉して寝落ちしてしまったシーサーに,くりまんじゅうが差し入れしたものは何だったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. たい焼き
  2. ピスタチオ
  3. カルパス

黙ってカルパスをおいていくくりまんじゅうでした

@出典ちいかわ

問題 42

第164話で、ハチワレが家の前で見つけたリボン、どうしてここにあったのでしょう?

@出典ちいかわ
  1. 鳥が運んできてくれた
  2. 家にあったリボンが風に飛ばされた
  3. ちいかわが置いた

リボンをなくして悲しんでいるハチワレを見て、ちいかわが新しいクッキーのリボンをそっと置きました。ちいかわの口についたクッキーを見て、ハチワレもそれに気づきました。

@出典ちいかわ

問題 43

第187話で、シーサーが注文したのはどれだったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. フレンチトースト
  2. シロノワール
  3. パンケーキ

ぐるぐるのフレンチトーストでした

@出典ちいかわ

問題 44

第181話で、ちいかわが泣いているのはなぜでしょう?

@出典ちいかわ
  1. ウサギが缶を勝手に開けてしまったから
  2. ウサギがテープを全部外したから
  3. ウサギに缶を取られたから

缶の周りのテープを外すのが気持ちいいと思っていたのに、ウサギが全部外してしまったので泣いてしまいました

@出典ちいかわ

問題 45

第201話で、ハチワレが出したメインディッシュの名前は何でしょう?

@出典ちいかわ
  1. ズルズルプレート
  2. チュルチュルプレート
  3. つるつるプレート

麺に塩をかけて食べる料理だそうです

問題 46

第197話で、「娯楽をよこせ」といったモモンガに、オデが指しだしたものはどれでしょう?

@出典ちいかわ
  1. トランプ
  2. UNO
  3. 花札

初めは踊りましたが、それで満足しないモモンガにUNOを渡しました

@出典ちいかわ

問題 47

第237話で、ハチワレが洗濯していた物は何でしょう?

@出典ちいかわ
  1. リュック
  2. パジャマ
  3. ふとん

「ひとりごつ」を歌いながら洗いました

@出典ちいかわ

問題 48

第160話「ほめられリボン」のハチワレの家の花びんに結んであるリボンは誰にほめられたのでしょう?

@出典ちいかわ
  1. 鎧さん
  2. モモンガ
  3. くりまんじゅう

鎧さんたちが雨宿りしにきたときにほめてもらったリボンです。

問題 49

第199話で、ハチワレは石の上で何をしたでしょう?

@出典ちいかわ
  1. ラジオ体操をした
  2. 歌を歌った
  3. ダンスを踊った

花をマイク代わりに、歌を歌いました

@出典ちいかわ

問題 50

第126話で、ちいかわがお菓子を買う時のお金の投入口は何の形になっていたでしょう?

@出典ちいかわ
  1. カエル
  2. ワニ
  3. クマ

仕事場でちいかわがお菓子を買っているところは「オフィスグリコ」がもとになっていると言われています。このお話のお金の投入口もオフィスグリコと同じカエルです。

@出典ちいかわ

問題 51

第175話で、鎧さん達が踊っていて、なかなか取れなかった木彫りの人形を取ることができたのはだれでしょう?

@出典ちいかわ
  1. うさぎ
  2. ちいかわ
  3. ハチワレ

うさぎがもってくることができ、妖精になったちいかわたちは・・・

@出典ちいかわ

問題 52

第217話で、むちゃうま牛乳に付いていたおまけは何だったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. 指人形
  2. 石けん
  3. 消しゴム

消しゴムが5種類あるのですが、4種類しか出ませんでした

@出典ちいかわ

問題 53

第153話で、パジャマパーティーズが鳥から逃げているとき、ちいかわたちが鳥に立ち向かったときの武器はどれでしょう?

@出典ちいかわ
  1. 竹刀
  2. ほうき
  3. ライトセーバー

ハチワレ、ちいかわ、うさぎがほうきを持って立ち向かいました。

@出典ちいかわ

問題 54

第189話でオデが食べていたものは何でしょう?

@出典ちいかわ
  1. いも
  2. きのこ
  3. 木の実

大きなキノコを食べていました

@出典ちいかわ

問題 55

第21話で、ウサギを人形の姿にしていたのは誰だったでしょう?

@出典ちいかわ

ちいかわたちがなんとかバニアと同じ姿になっていきました

@出典ちいかわ

問題 56

第185話で、ハチワレは何を使ってギチギチの前歯を折ったのでしょう?

@出典ちいかわ
  1. さすまた
  2. 青いリボン
  3. 木の実

青いリボンが歯にひっかかって、それを引いたらギチギチの歯が折れました

@出典ちいかわ

問題 57

第180話で、くりまんじゅうがカキにかけていたものはレモン汁と何だったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. しょう油
  2. タバスコ
  3. ポン酢

焼きながらレモン汁とタバスコをかけて食べていました

@出典ちいかわ

問題 58

第257話で、うさぎが魔法で出したのは何だったでしょう?

@出典ちいかわ
  1. チーズおかき
  2. どら焼き
  3. ドーナツ

大きなチーズおかきでした

@出典ちいかわ

問題 59

第168話でうさぎが草むらの中で探していたものは何でしょう?

@出典ちいかわ
  1. キノコ
  2. トカゲ

キノコを探していました

@出典ちいかわ

問題 60

第196話で、モモンガが食べているものは何でしょう?

@出典ちいかわ
  1. シュークリーム
  2. まんじゅう
  3. きのこ

きのこを食べたばかりに、牢獄に連れて行かれます

@出典ちいかわ