【犬検定 全13問】 飼育編 中級

2024-04-20

質問 1

犬の脈拍は頸部以外にどこで測ることができるでしょう?

  1. 尻尾
  2. 内股

脈拍数は人差し指、中指、薬指を後肢の付け根あてて触知することができます。ちなみに脈拍数は体格差が大きいことから、犬の場合は90~210bpsとされています。

質問 2

犬種の中で疼痛に対して我慢強い反応を見せるのはどれでしょう?

  1. ブルテリア
  2. トイプードル
  3. 柴犬

犬の系統の中でもブルテリアや土佐犬のように闘犬から進化した品種は我慢強い反応をします。そのため、仮にこれらの犬種を飼育する際に患部に触れて泣き喚くように痛がる場合は相当な問題が体の中で起こっていると考える指標になります。

質問 3

トイプードルなどトイ犬種に見られる後肢の跛行原因として当てはまらないものはどれでしょう?

  1. 前十字靭帯断裂
  2. レッグペルテス病
  3. 膝蓋骨内包脱臼

トイ犬種では特にレッグペルテス病と膝蓋骨内包脱臼が多く、後者は一度脱臼すると自然と外れたり戻ったりを繰り返すため「膝蓋骨の習慣性脱臼」とも呼ばれています。

質問 4

膿皮症対策のシャンプーとして推奨されている成分として当てはまらないものはどれでしょう?

  1. クロルヘキシジン
  2. 過酸化ベンゾイル
  3. オートミール

膿皮症のケアでは抗菌剤を含むシャンプーによるスキンケアが効果的なため、抗菌作用のあるクロルヘキシジンと過酸化ベンゾイルが推奨されています。

質問 5

日常的な耳のケアの留意点として間違っているものはどれでしょう?

  1. 炎症がある時は毛を抜く
  2. 耳道の毛は耳道内の湿度を高くする
  3. 湿度の増加で外耳炎の発症率が高くなる

炎症がある時に毛を抜くと炎症が悪化してしまうため、正しくは予防目的で炎症がない時に毛を抜いてあげる事がよいです。

質問 6

犬の咳の特徴として当てはまる擬音は次のうちどれでしょう?

  1. ヒーッ、ヒーッ
  2. カッ、カッ
  3. ブーッ、ブーッ

犬は喉に何は引っかかったような音の咳をします。ちなみに、「ヒーッ、ヒーッ」は猫で見られる咳の音で、「ブーッ、ブーッ」は逆くしゃみに見られる音となっています。

質問 7

「僧帽弁逆流症」は中年期以降のどんな犬に多く見られるでしょう?

  1. 中型犬
  2. 小型犬
  3. 大型犬

「僧帽弁逆流症」は咳を主な症状とする代表的な病気の一つであり、左心房と左心室の間にある僧帽弁がイボ状に変性することが原因で起こります。

質問 8

前立腺や会陰ヘルニアの問題を抱えている犬にはある共通点がありますが、それは何でしょう?

  1. 小型犬
  2. 未去勢
  3. 7歳以上

調査の結果、これらの問題を抱えているオス犬の90%以上が去勢手術を行っていないということがわかっています。

質問 9

犬の発情周期には無発情期という休息期間があるが、その時に妊娠しているはずがないのに体が熱っぽくなったり、乳腺が張ったりするといった状態のことを何と言うでしょう?

偽妊娠が起きる原因は様々ですが、犬は元々集団で生活する生き物であるため生理中の犬と遊んだりした場合に生理がうつるという「性周期の同期化」という現象が見られます。

質問 10

栄養素には脂肪、炭水化物、タンパク質の「3大栄養素」というものがありますが、その上には5大栄養素というものがあります。次の中で5大栄養素に含まれないものはどれでしょう?

  1. ビタミン
  2. ミネラル

水が含まれるのは6大栄養素からになります。

質問 11

犬の避妊手術は何歳までに受けることで乳腺がんのリスクを大きく減少させることができるでしょう?

  1. 1歳
  2. 3歳
  3. 7歳

避妊手術のタイミングは発情の回数が増えるにつれて乳腺がんの予防率が落ちている傾向がみられるため、手術の適齢期になってから希望される飼い主は早めの手術が望ましいです。

質問 12

熱中症で体温が上昇している時、何度以上になると危険な状態である可能性が考えられるでしょう?

体温が41℃を超えると播種性血管内凝固症候群という血管内に多数の血栓ができる病態に陥ってしまい、最悪死に至る恐れがあります。

質問 13

直腸温が何度以下になると体温を正常に戻すことができなくなってしまうでしょう?

  1. 37.8
  2. 37.5
  3. 27.8

低体温の応急処置として体が濡れている場合は、よく乾燥させてゆっくりと腹部を中心に体幹部を温めてあげる必要があります。