現在生息するネコ科動物はネコ亜科に属し、1500万年前頃にニムラブス亜科から分かれて以来、長きに渡って大きな変化も遂げずに現在に至ったと推測されています。
質問 1
猫の祖先は犬と同じミアキスから進化したと考えられているが、進化の過程においてミアキスは4つの群に分かれました。その中で、現在生息するネコ科動物が属するのは何科でしょう?
現在生息するネコ科動物はネコ亜科に属し、1500万年前頃にニムラブス亜科から分かれて以来、長きに渡って大きな変化も遂げずに現在に至ったと推測されています。
質問 2
近年ゲノム解析の結果世界中に生息するイエネコの共通の祖先が判明しました。それは次のうちどれでしょう?
ゲノム解析の結果、イエネコの祖先は約13万1000年前にイラクやシリアといった中東の砂漠などに暮らすリビアヤマネコであるとわかりました。
質問 3
同じイエネコ系統にもかかわらず人々はヨーロッパヤマネコではなく何故リビアヤマネコを選んで家畜化されたでしょう?
ヨーロッパヤマネコは性格が獰猛で臆病だったのに対し、リビアヤマネコは性格が温厚で人間になつきやすい性格でした。そのため、作物をネズミから守るように飼いならしやすかったと考えられています。
質問 4
猫の特性の中で生き残っていくうえで犬とは大きく異なるものは何でしょう?
この群れをつくらないという特性によって現在に至るまでの長い時代を生き延びてきたと考えられています。
質問 5
古代エジプトの宗教において、オス猫にはある役割がありましたが、それは何でしょう?
ラーとはエジプト宗教において太陽神を指しており、太陽神ラーの瞳が太陽の位置によって変化することから、同じように変化する目を持つ猫が神の使いとして信仰されました。
質問 6
古代エジプトではどのような猫が飼われていたでしょう?
当時のエジプトではリビアヤマネコにそっくりなキジトラ猫しかいませんでした。その後突然塀などにより「茶トラ」や「シロクロ」といった柄が誕生していったと考えられています。
質問 7
古代エジプト神話では猫の女神が登場しますがその名前は何でしょう?
バステト神は太陽神ラーの娘あるいは妻や妹とされることがあり、人間を悪霊や病気から守護してくれる女神として信仰されています。
質問 8
次の戦国武将の中で特に猫が好きであったというエピソードが残っているのは誰?
過去には大阪城で可愛がっていた猫が行方不明になった時に、家臣の浅野長政に頼んで色々に行方を尋ねさせたという記録が残っています。
質問 9
江戸時代、猫が少なく希少だった時に養蚕農家にあるものを売り歩く商売がありましたが、売っていたものとは何でしょう?
新田氏宗家で交代寄合旗本であった岩本家では4代にわたってネズミ除けのために猫絵をつくってきました。ちなみに、当時の養蚕地方でネズミ捕りに長けていた猫の価値は馬の5倍だったと言われています。
質問 10
次の中で猫の記述が確認されている書物はどれでしょう?
古代の日本では猫が定着したという記録が乏しく、日本最古の書物「古事記」にも記載がされていませんでした。
質問 11
イギリスで行われていたキャットショーの初期はブリティッシュショートヘアーや長毛種が出展されていました。同時期アメリカでも行われていましたが、アメリカではある種類の猫がメインに行われていました。その種類とはなんでしょう?
1871年のイギリスはロンドンのクリスタルパレスで、交配と品種保全の目的で世界で初めてキャットショーが開催されました。
質問 12
中国や朝鮮では縁起物の代わりとして猫を食べるという風習がありましたが、その縁起ものとは何でしょう?
古来の中国や朝鮮では寅年に縁起物として虎の代わりに猫を食べるという地域が存在していました。
質問 13
ある大学の学生寮では「犬の飼育は認めないが、猫は飼育してよい」というルールがありますが、その大学とはどこでしょう?
イギリスのケンブリッジ大学ではこのような規則を設けており、女子寮を含む複数の学寮で現在も猫が飼育されています。